ニュージーランド航空などの直行便について

ニュージーランド直行便を運行している航空会社 ニュージーランドへの直行便は、ニュージーランド航空(エアニュージーランド:Air NewZealand)と全日空(アナ:ANA)のみです。全日空(アナ:ANA)で予約しても共同運航便の為、国際線の飛行機は、 ニュージーランド航空(エアニュージーランド:AirNewZealand)になります。 観光シーズン時に直行便を利用すると非常に高くなります。例えば... 続きを読む

主なニュージーランド乗り入れ航空会社

主なニュージーランド乗り入れ航空会社は、ニュージーランド航空、全日空、日本航空、大韓航空、チャイナエアライン、ジェットスター、カンタス航空などになります。下記にそれぞれの詳細についてご紹介致します。 ニュージーランド航空(エアニュージーランド:Air NewZealand) Webサイト:https://www.airnewzealand.jp/ 日本の連絡先:詳細はこちらをクリックして下さい。 ... 続きを読む

ニュージーランドのレストラン及び日本食ショップ

日本人のレストランは、オークランドの周辺には沢山あるし、料金も他のレストランと比べても高くありません。日本人の人が経営しているラーメン屋もオークランドには何件かあります。値段は$10前後だと思います。 中国人の運営のお店は、お昼は、飲茶をやっているところもありますので、是非行ってみて下さい。しかし、不味いところも多いです。私は、何度もお金を返してほしいと思った事があります。 日本食も日本食販売店に... 続きを読む

ニュージーランド移住(ラーメン)

移住しても食べたくなるのが、日本の国民食であるラーメンだと思います。ニュージーランドでも、日本食ショップ、韓国食ショップ、中国食ショップでインスタントラーメンは売っています。現地のスーパーマーケットにも日本食コーナーにも日本や韓国のインスタントラーメンが数種類置いてある場合があります。 中国食ショップには、香港で販売されている出前一丁のインスタントラーメンの様々な味の物が売っていて、日本人の舌に合... 続きを読む

ニュージーランド移住(家電:変圧器)

家電は、日本製、韓国製、中国製などがあり、それほど困る事はありません。でも日本人は、日本の電気製品が高品質だと思っているし、高品質な製品も多いので、もし持ってこれるのであれば、日本から持ってきた方がいいでしょう。しかし、韓国製品も非常に高品質です。 以前もフラットしていた家でも、ステレオ、テレビ、ビデオは日本製でした。洗濯機、冷蔵庫、乾燥機などは、日本製ではなく、あまり性能が良くありませんでした。... 続きを読む

ニュージーランド移住(働く、永住)

滞在ビザについて 日本に住んでいると全く意識しなくて良いのが、ビザですが、ニュージーランドなどの海外へ移住される場合に、一番困るのは、ビザです。移住したいから移住できるかと言ったら、そう簡単ではありません。しかし、9ヶ月まででしたら、観光ビザを更新すれば、移住する事はできます。それ以上住もうと思えば、ワークビザ、永住権、学生ビザ等を取得する必要があります。 観光ビザ ニュージーランドは、日本人の場... 続きを読む

ニュージーランド移住(料理&食べ物)

キッチン用品は、ニュージーランドの$3ショップ(日本の100円ショップの様な商品を売っているお店)で、売っています。 日本の100円ショップもオークランドには数件あり、$3+税金(15%)で、日本の100円ショップで販売している物を売っていますが、日本よりもちろん高いので、持て行けるものは、日本から持ち込んだ方が良いと思います。 炊飯器も売ってはいますが、日本の様に高級な物はありません。 キッチン... 続きを読む

お金の持って行き方

ニュージーランドでは、ほとんどのお土産屋さんや大手のスーパーマーケットではクレジットカードが使えますので、大きな金額を両替する事は、必要ないと思います。交通機関等や小さなデイリーと呼ばれるお店では、使えない事もあると思いますので、その分プラス多少のニュージーランドドルは必要かと思います。 ニュージーランドのATMで換金 ニュージーランドドルを両替する賢い方法は、私の経験では、日本で新生銀行の口座を... 続きを読む

ニュージーランドでの小切手の換金方法

ニュージーランドで小切手を換金する必要がある方もいらっしゃると思いますので、小切手を換金する方法を説明します。会社で働いている人は、小切手で給料を渡される事も多いと思います。 例:BNZ(他の銀行も同じだと思います) ①BNZの窓口に行って、「この小切手をこの口座に振り込んで下さい」と言って小切手と銀行カードを渡します。口座がないと小切手は換金できません。 ②窓口の人が小切手を確認します。 ③小切... 続きを読む

ニュージーランドドル(通貨)

ニュージーランドの通貨の単位はドルです。ドルと言っても日本の方が良く耳にしているのは、米ドルです。ニュージーランドはニュージーランドドルになります。 現在あるのは、100ドル、50ドル、20ドル、10ドル、5ドル紙幣と2ドル、1ドル、50セント、20セント、10セント、5セントのコインです。 2006年7月31日に新しい硬貨になりました。非常に小さくなりました。50セントコインが以前の10セントコ... 続きを読む